WHAT

奥中章人「Synesthesia ーアートで交わる五感ー」展からのお知らせ

2025-02-25

奥中章人「Synesthesia ーアートで交わる五感ー」展 は、皆さまに楽しく作品鑑賞をして頂くため、また、作品保護のために注意事項を設けております。

ご来館の前に下記の【作品鑑賞の際のおねがい】をご一読ください。

皆さまのご理解とご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。


【作品鑑賞の際のおねがい】

①混雑時は体験時間を制限させていただくことがございます。
土日祝日:終日5分交代制となります。
平日:混雑が発生したら5分交代制となります。
(何度でも作品内に入る事が出来ますが、5分経過しましたら一度退室して頂きます)

②本作品は体験型のアート作品です。遊具ではありません。

③バルーン内ではゆったりと座ったり寝転んだりして、作品をご鑑賞ください。ぜひ浮遊感や他の人が動いた時の揺らぎを体験してみてください。

④本作品はデリケートな作品です。叩いたり、物をぶつけたりせず、やさしく、ゆっくり触れて、静かにご鑑賞ください。

⑤ご鑑賞の際は靴を脱いで、持ち物を置いてから、誘導に従って順番に、ゆっくりと入退場してください。

⑥水枕の上には立たないで下さい。転倒につながり危険です。(膝立ち、ハイハイ、ジャンプ、転がることも禁止です。)

⑦金属などの硬いものは作品を傷つけて水漏れや破損の原因になりますので、持ち込まないでください。

⑧車椅子の方やお身体が不自由な方は、スタッフがご案内しますのでお声がけください。

 


【3月15日(土)と16日(日)は大幅な混雑が予想されます】

・体験までにお待ち時間が発生しますが、整理券の配布はございません。

・体験時間を1回5分程度とさせて頂きます。(何度でもお並び頂けます。)

・グループでご来館のお客様は、ばらばらでのご案内になる場合もございます。

・17時の時点でお並び人数が80名様を超えた場合、それ以降にお並びのお客様は体験が出来ない可能性がございますのでご注意下さい。